-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

かなり間が空いてしまいました・・・
毎度ご無沙汰して申し訳ございません。
おかげ様で、忙しい日々を過ごさせていただいた一年でした。
弊社は今年から新しい取り組みを始めました。
苦しい時期もありますが、この先の展開を考えるとワクワクします!
来年は、この事業がもっと安定感が増すよう、そしてお客様に喜んでいただける施工が
たくさんできるよう、努力していきます。
本日は、午前中業務をし、午後から事務所と倉庫の掃除・片付けを行いました。
最近の昼間も厳しい寒さが続いていましたが、今日は外の方が暖かく
お掃除日和となりました
在庫置場を片付けます!
使いやすくどう片付けるか・・・悩みますよね
重機も一年間ご苦労様でした!
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
続きましては・・・
6月に行われました食事会です(野球と順番が逆だw)
きっかけは、社長がカネコさんの餃子自動販売機を見つけたこと!(笑)
「カネコさんの餃子、自販機発見!」
「かぜんぐさんの焼津餃子も自販機で売ってるね~」
「感染者も減ってるし、餃子パーティーする!?」
という具合で、感染対策の上で決行と相成りました
半日で仕事を終わり、お昼ご飯がてら社員全員集合です!
カネコさんの餃子・かぜんぐさんの焼津餃子以外にも、サスエ前田さんのお刺身、ガンジーさんのカレーとチーズナン、多鳥屋さんの唐揚げ、ドミノピザさんのピザ!!
どれもこれも美味しかったぁ
今回のラインナップは社長&女性陣セレクトです!チーズナンは男性陣に受け入れられるだろうか・・・と心配でしたが、受け入れてもらえたようで安心しました
きっかけとなったカネコさんの餃子は初めて食べましたが、とっても美味しかったです!!また購入させていただきます!
書いていたらまた食べたくなってきた(笑)
普段なかなか全員が一同に集まることがないので、新鮮な時間でした!
またまたご無沙汰してしまいました
この一年もコロナに翻弄された一年となりましたが、弊社といたしましてはありがたいことにたくさんのお客様からご依頼をいただけた一年となりました。
皆様のおかげです!本当にありがとうございます!
本日、年内就業最終日ですが午前中は現場作業をし、午後は片付け・掃除の時間となりました。
来年も充実した作業をできるよう、また新たにステップアップできるよう、従業員一同気持ちを新たに精進していきたいと思います
来年もどうぞよろしくお願いいたします
お世話になっております。
この度、東海ビバレッジサービス株式会社様とご縁があり、
本日弊社に飲料自動販売機が設置されました!
関係者の皆様やお客様、ご近所様はもちろん!!
通りすがりやお散歩中の方も大歓迎!!
小学校へ参観に行くのに飲み物忘れちゃった! という方も、大歓迎!!
『急に熱が…でも買いに行くのは大変…』
『これからスポーツするのにスポドリ買い忘れた!でも時間がない!』
といった場合も大丈夫!
スポーツドリンクのご用意ございますよ!
学校や習い事、家事育児介護お仕事でお疲れの方々の
ホッと一息にもご利用ください
定番からちょっと変わり種まで、
なかなかバラエティーに富んだラインナップではないかと自負しております
そしてこちらの自動販売機は寄付型の自動販売機となっており、
売上の一部は静岡県障害者スポーツ協会へ寄付されます。
寄付金は障害者アスリートの遠征費用等に活用されるそうです!
購入した一部が、誰かの為に使われるって良いですね
先日、子供が通う小学校に講演に来てくださった
元パラリンピック陸上選手の方の走りを見て、子供たちは大興奮でした!
静岡県のたくさんのアスリートが世界で活躍できるよう、
皆様のご協力をお願いします!
弊社の敷地入り口に設置してありますので、お気軽に立ち寄って購入してくださいね
ちなみに弊社社長のオススメは
『力水』です!!
お世話になっております。
前回の投稿から約1ケ月。
待てど暮らせど、お花の芽は出ず
絹さやは虫食い&梅雨のジメジメにやられ
キコガサタケというキノコまで発生してしまい
先日、すべて掘り起こしましたwww
そして新たに、夏に強い(?)お花と野菜を苗から植えました!!
ピンクはペチュニア
紫×白はトレニア
黄色はマリーゴールド
左が以前種を蒔いたスイカ、右はピーマン
左は芽キャベツ、右が大葉
ちょっと遅いかな?と思いましたが、ミニトマト。
そして今回唯一、種を蒔いてみたトウモロコシ!!
芽が出ました!!
一瞬雑草に見えてしまいますが←
トウモロコシです!!!
芽が出ると嬉しいですねー
摘芯や脇芽かきなど、こまめに見てあげなければ
やはり彩りがあるといいですね
収穫も楽しみです!
弊社にお越しの際は、ぜひ見てみてくださいね
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この社会情勢の中、皆様どうお過ごしでしょうか。
弊社は、年末にかけ慌ただしい日々を過ごし、年明けは少し緩いスタートとなっております。
さて、前回に続き今回は躯体工事(建て方)の紹介です。
天気にも恵まれ、非常にいい建て方日和となりました!
躯体工事は弊社が得意とする分野で担当させていただいておりますので、
まずまずの仕上がりとなりました
上記写真は床材を敷いている風景です。
従業員一同が一生懸命作業してくれました
きれいに作ってもらい、大感謝です!!
この後、外壁を貼り、建物は完成となりました。
写真にて外部状況を紹介したいと思います。
ここから、塗装作業に入っていきます。
内部は断熱材を貼り、これもまたきれいな仕上がりです!
断熱屋さんに大感謝です
次回は、内・外装の仕上がりについて報告します。
see you.
ご無沙汰しております。
新事務所に移動し、コロナ禍ですがありがたいことに
忙しい日々を送らせていただいております、砂川興業です。
あっという間に年末が目前ですね
かなり前のことになってしまいますが
弊社も、
「健康経営優良法人2020」の認定を受ける事ができました!!
来年も認定を受けられるよう、頑張ります!
そして、
「ふじのくに健康づくり推進ブロンズ事業所」にも認定して頂きました!
昨年は「ホワイト事業所」だったので、少しランクアップです
何事も、体が資本ですからね・・・
年を重ねるごとに、健康であることのありがたさに気付かされます。
元気があれば、なんでもできる!!
寒くなり、空気の乾燥もしてきました。
こんな情勢ですので、今年はより一層、睡眠や食生活等の健康管理に気を配っていきたいと思います